福島市『まちなか立地集積支援事業補助金』
こんにちは。行政書士法人所属の門馬です。
ゴールデンウィークに突入し、旅行を計画されている人も多いのではないでしょうか?私は、連休中に美味しいものを食べて英気を養いたいと思います。
さて本日は、福島市の『まちなか立地集積支援事業補助金』についてご紹介いたします。
福島市では、都市機能をまちなかに誘導し、より効率的なまちづくりを促すとともに、密度の高いまちを形成してさらなる投資を呼び込み、まち全体の活性化につなげるために「都市機能を有する施設」のまちなかでの整備へ補助を行っています。
【補助対象者】
補助の交付対象者は、施設を整備する補助事業者であることのほか、以下の要件を満たす必要があります。
<要件>
(1)市町村税等を滞納していないこと。
(2)法令に基づく許認可等を必要とする事業を営もうとする者にあっては当該許可認可等に係る登録、届出等を行っていること。
※前途(1)および(2)にかかわらず、補助対象者の代表者、役員または使用人その他従業員若しくは、構成員が次の(ア)~(エ)に該当する者は対象外となります。
(ア)暴力団員関係者
(イ)性風俗関連特殊営業並びにそれらに類似する業種を営む事業者
(ウ)政治団体または宗教上の組織団体
(エ)その他、市長が適当でないと認める者



補助金・助成金のご質問・ご相談は、ニア・コンサルティングまでお気軽にお問合せください。