【南相馬市】魅力ある職場環境づくり事業補助金のご案内~働きやすい環境整備を支援します~

南相馬市が支援する「魅力ある職場環境づくり事業補助金」の活用をサポートしております。市内の中小企業者の皆様が、働きやすい魅力ある職場づくりや、自社の情報発信に取り組むための経費の一部が助成される制度です。

補助金の概要

市内の中小企業者が、働きやすい魅力ある職場づくりや自社の情報発信に取り組むための経費の一部を助成します。

■対象事業者

原則として、福島県次世代育成支援企業認証制度を取得していない市内の中小企業者で、「就労者やりがい創出事業」として労務管理に関する研修を実施する事業者が対象です。ただし、「働き方改革推進事業」のみを申請する場合は、労務に関する研修を実施する必要はありません。

【申請可能な中小企業には、常時使用労働者数の上限があります】

・小売業(飲食店を含む。) :50人以下

・サービス業       :100人以下

・卸売業         :100人以下

・その他の業種      :300人以下

支援の内容と補助率・上限額

本補助金は4つの事業で構成されています。

事業名、補助対象となる取り組み

①就労者やりがい創出事業

 ・労務管理に関する研修(必須)

 ・育児介護休暇等取得支援

 ・人材育成研修

 ・福利厚生

 ◇補助率1/2以内、上限30万円

②労働環境整備事業

 ・従業員用の休憩所等の新設

 ・事務所及び作業所のバリアフリー化のための改修

 ・在宅勤務の導入

 ◇補助率1/2以内、上限100万円

③就労情報発信支援事業

 ・自社ホームページの作成

 ・有料の求人情報サイトの掲載

 ◇補助率1/2以内、上限10万円

④働き方改革支援事業

 ・男性の育児休業取得促進

 ◇育児休業を取得する男性従業員一人当たり定額10万円

【注意点】

 ※①~③の事業を申請する場合、①就労やりがい創出事業の労務管理研修を必ず実施しなければなりません。

 ※④働き方改革推進事業のみを申請する場合は、労務管理研修の実施は不要です。

申請代行は当社にお任せください

煩雑な書類作成や申請手続きをスムーズに進め、お客様の補助金獲得をサポートいたします。

貴社の「魅力ある職場づくり」を、補助金活用で実現しませんか?まずはお気軽にご相談ください。